1 昨日、中3が10月15日に受験した県もぎを返却しました。 MOU先生のコメントが添えてあります。 おうちの方向けのコメントですので 読んでいただければと思います。 これを書かないと 塾生達がおうちの方に結果を見せないのでは・・・(特に男子) という心配がありましたので この内容になりました。 昨日返却しています。 確認よろしくお願いします。 ▲
by moujuku
| 2017-10-27 16:32
| MOU塾
|
Comments(3)
山形はすっかり寒くなってきましたね。 体調を崩している塾生もいるようです。 中2の塾生が体調不良で学校を早退したという情報が入っています。 お大事に! ゆっくり休んでね! 今日は通常授業がない塾生がほとんどです。 中3は英語の補講をしています。 高1はテスト勉強。 中1、中2はもくもく自主勉です。 静かにもくもく勉強です。 たまに塾生が鼻をかむ音と私Mのお腹の音が聞こえますが あとはMOU先生の英語の授業の声が聞こえるだけです。 気付いたら中学生は期末テストまで あと一か月なんですよね。 そろそろテスト対策も始めます。 明日は四中は合唱コンクールのようで またいろいろな話が聞けますね~(*^-^*) 楽しみにしてます! ▲
by moujuku
| 2017-10-25 22:24
| MOU塾
|
Comments(0)
最近、週末は漢字テストと英語テストがあります。 中1から高校生まで 学年関係なく、初見で同じテストをしています。 不合格の場合(ほとんどの塾生が不合格です)練習して提出の義務が課せられます。 難易度は高い問題ですので 初見での合格は難しいわけですし、結局ほとんどの塾生が練習しなければならなくなります。 MOU先生はそれが目的だそうです。 とにかく英語に関しては最近、求められる難易度が高くなっています。 中3の模擬テストも相当難しくなっていますし、 英検でも英作文の力が求められるようになりました。 と、いくら書いてもきりがないくらい、 現在、英語の力が求められています。 そして、日本語の力。結局漢字。 先ほど2時から漢字テストが行われ、 今日来られないという塾生は昨日の夜に受けました。 今日の夜点数を発表します。 あとは夜に英語のテストがあります。 不合格の先には練習が待っていますから 塾生達にはつらいところですが とにかく今、この時期、修行の時期だと思って頑張っていきましょう。 自分の力の向上というのはなかなか実感できないものです。 それが辛いところですが 間違いなく力はついてついていきます。 塾生達は頑張っています。 我々も頑張ります。お~( `ー´)ノ ▲
by moujuku
| 2017-10-21 16:14
| MOU塾
|
Comments(0)
タイトルは本当はカッコ抜きでいきたかったんです。
ですが、そうすれば非常におおげさになっちゃうので 我慢してきちんとカッコをつけました。 以前にもブログに書きましたが、 私Mは壊れた文房具を治すのが好きです。 これまた以前にも書きましたが、 シャーペンが結構壊れます。 で、最近のシャーペンは複雑な構造のものが多く、 簡単に治せなくなってきています。 そんな中、中2の塾生HRTが壊れたシャーペンを持ってきました。 ムムム…新しい。( *`ω´) でも頑張る!どれ… ま、回りません! シャーペンの先端部分が普通はクルクルと回るはずなんですが、 これはうんともすんとも…(`・ω・´) 私M:「これはもともと回らないもの?」(`・ω・´) 塾生HRT:「いや!友達がきつく閉めちゃったんです!」(°▽°) その様子はこちら そして先端部分もガッチリとしており、 なんとも手がつけられない状態でした。 私M:「これが回ればね…。」(`・ω・´) 塾生HRT:「いや!これが開いても中身も壊れてるんです!」(°▽°) 私M:「ほぉ…」(`・ω・´) 昨日、ちょっとした時間にチャレンジしてみましたが、 まずガッチリと一体化した先端部分は全く回る気配がなく、 あっさり諦めたんでした。 そして今日、早速チャレンジしました! …で、結局全然回らず、諦めました! …で、MOU先生にお願いしました! さすがに最近鍛えているMOU先生のお陰で 先端部分は半分無理矢理こじ開けられ、 無事、解体に成功しました! 成功した様子はこちら さて、ここからが私Mの力の見せ所…って、修理の最中は 写真を撮る余裕もなく、 ただひたすら集中し、なんとか治すことに成功しました! 開始から約2時間! 嬉しいです! 治った様子はこちら 見た目は変わんないんですよね…( *`ω´) 渋い。 あ、でも芯が出るようになった様子はこちら 今日はビールがおいしく飲めそうです! ▲
by moujuku
| 2017-10-17 19:38
| MOU塾
|
Comments(0)
今日、全塾生に11月の予定を渡しました。 来月は14日(火)15日(水)の二日間がお休みになります。 月末にはすべての塾生達が定期テストになりますので テストは終わったばかりですが またぎゃんぎゃん頑張っていきましょう。 ちなみに連休なのはたまたまです。 連休なんて・・・! 一年に2回あるでしょうか・・・あったかな? ま、それは置いといて、 今日もみんな頑張って勉強しています。 中2の理科はどうも動物の分類のようです。 中2の誰か 「先生!コウモリって鳥類ですか!」('ω')ノ←この疑問はまあわかる 中2の誰か 「先生!トンボって鳥類ですか。」('ω')ノ 中2の誰か 「ハマグリって恒温動物ですか!」('ω')ノ 中2の誰か 「どうしてカブトムシってひっくり返って死んでるんですか!!」('ω')ノ 途中から質問がわけがわからなくなってきました。 まず、来月のテストに向けて頑張るんだ!! ▲
by moujuku
| 2017-10-16 22:41
| MOU塾
|
Comments(0)
現在、全塾生がMOU先生の特別補講を受けています。 英語の補講です。 全塾生ですから中1から高校生まで 全員、同じテストです。 どう考えても学年が低いほど不利になります。 不合格な場合、 その英文を5回書いて提出になるそうです。 MOU先生曰く、 「全員が不合格だろう」とのこと。 MOU先生の目的は合格させることではないようです。 MOU先生が準備した英文を5回書きさせることが目的なようです。 とにかく、この英文をひたすら練習し、 英作文ができるようになる。 この目標に向かってハードな英語の補講を行っています。 みんな腐ってきているようですが 仕方がありません。 我々は日本語が母国語なので、英語はかな~り努力しないといけません。 寝ながら勉強、とか、聞くだけで覚えるとか、 楽して勉強できないのはMOU塾にいる以上、わかっていると思います。 努力に勝るものはありません。 コツコツ、音がなるくらい努力していきましょう。 日曜の夜、みんながテレビを見ているときに勉強する。 必ず力になるんです。 実感がわくのは先です。 自分との闘いです。 今日入塾して、初めて勉強している塾生もいます。 びっくりしているかもしれませんが、 大丈夫。 他の塾生達もびっくりしてるよ。|д゚) テスト終了まで あと10分! ▲
by moujuku
| 2017-10-15 22:32
| MOU塾
|
Comments(0)
廊下に忘れ物が落ちていました。
プロっぽい雰囲気から塾生の物ではないというのは明らかですが、 一応確認した所塾生の物ではありませんでした。 「忘れ物です」的なことを書いて 廊下に置いておこうということになり、 塾生を代表して中1YDKとHNRに書いてもらいました。 じゃん! このブログを見ている可能性は限りなくゼロに近いのですが、 無事にとって行ってくれるといいです。 ▲
by moujuku
| 2017-10-11 22:49
| MOU塾
|
Comments(0)
今回の中学の中間テストの結果報告です。 今回、高楯中がまだテストが始まっていないのですが、 高楯中以外の結果になります。 塾内の平均は以下の通り 国語・・・73点 数学・・・92点 社会・・・85点 理科・・・87点 英語・・・88点 合計・・・424点 結構みんな頑張りました! 特に数学が90点越えは素晴らしい!いえ~い! 「テストが簡単だったんじゃ・・・」とかいう意見が出そうです。 いやいや、 ちなみに4中の2年の学年平均は出たんですが、56点でした。 そんなに簡単じゃないでしょ。|д゚) もし簡単だったとしてもまぁ、この平均は頑張りましたね。 MOU先生は国語の対策について何か考えているようです。 実は期末テストは来月っていう。 あっという間にまた次です。 今回のテストで油断することのないように 気持ちを切り替えていきましょう! 我々も頑張ります! お~( `ー´)ノ ▲
by moujuku
| 2017-10-07 19:24
| MOU塾
|
Comments(0)
いよいよ明日、隣というか裏の
ドラッグストアがオープンという事で 私M的にはいつでも牛乳が買えるという事で かなりワクワクしています。 以前はMOU塾の駐車場だったので なんか親近感がわくんですよね〜( ´∀`) で、駐車場は移動したわけですが 未だに電話でうまく場所を伝えきれないでいます。 私Mが「建物の北側」とか、方角をつけて言われると、 チンプンカンプンなんもんで… この度も電話で伝えきれないという事で このブログを使ってお伝えすることにしました。 もはやご存知の方たちはすみません… 塾の駐車場はこちらです! って本末転倒ですが・・・。 外に出ていきます! ▲
by moujuku
| 2017-10-04 16:07
| MOU塾
|
Comments(0)
中学生も高校生もテストは終わりましたが 全員が普通に自主勉に来て勉強しています。 昨日は体調不良で何人かお休みしましたが 今日は全員が復活! もくもくと勉強をしています。 どんどんテストが返却されていますが 自己ベストを出している塾生が多いです。 まだ全員が返却されているわけではないので何とも言えませんが。 中2のKIGは昨日の段階で国語と英語が返却され、 本人としてはショックな点数だったようで、落ち込んでいました。 で、今日は数学が返却されました。 私M: 「おう!どうだった!?」(^^)/ 塾生KIG: 「・・・これです。」(+_+) 96点でした。 私M: 「なんだよ~!いいんじゃん!!良かったね!」( `ー´)ノ 塾生KIG: 「・・・まぁ。」(+_+) 私M: 「え!何?みんなに『すごいじゃん』って言われなかった?」( `ー´)ノ 塾生KIG: 「・・・言われました。」(+_+) 塾生KIG: 「・・・良かったっす。」(+_+) 年頃の男子は難しいです。 ▲
by moujuku
| 2017-10-03 19:57
| MOU塾
|
Comments(0)
1 |
カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 ブログパーツ
フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||